講座詳細情報

申込締切日 / 2023-06-10ジャンル / 趣味・ライフスタイル 学内講座コード / 23SSL18

The Tomato Story2~もっとトマトを身近に~ あなたの知らないトマトに出逢いませんか?

主催:東京理科大学 オープンカレッジ東京理科大学オープンカレッジ セントラルプラザ2階(東京都)]

問合せ先:東京理科大学 オープンカレッジ事務局 TEL:03-5227-6268

開催日
6月17日(土)
講座回数
1
時間
15:30~17:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,500円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

煮ても、焼いても、もちろんそのままでも美味しいトマトは私たちの身近な食材として親しまれています。本講座では、50年以上トマトに向き合ってきた講師が、トマトの魅力を余すことなくお伝えします。
今回は生鮮トマトに関する話題も織り交ぜて、効果的なトマトの摂取方法や料理・調理方法についてもご紹介します。
また、当日は野菜摂取のレベルが分かる簡易測定器を用いて、皆様の野菜摂取レベルを測定いただきます。奥が深いトマトの世界について学ぶとともに、日々の食事についても考えることができる講座です。



【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。

備考

社会人全般、大学生、高校生、中学生

講師

名前 大嶽 節洋
肩書き 一般財団法人全国調味料・野菜飲料検査協会 理事長
プロフィール
資料を請求する
この講座について主催校に質問する

関連講座