講座詳細情報
申込締切日 / 2023-01-07ジャンル / 経営学(MBA入門)・マネジメント・リーダーシップ:起業・副業・キャリアアップ:IT・プログラミング・エンジニア 学内講座コード / 22AWE23
ブロックチェーン応用講座 最新の応用例を学び、これからを考える
主催:東京理科大学 オープンカレッジ [東京理科大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:東京理科大学 オープンカレッジ事務局 TEL:03-5227-6268
- 開催日
- 1月14日(土)~2月25日(土)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 12:45~14:15
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 20,000円
- 定員
- 50
- 補足
講座詳細
ブロックチェーンの技術は様々な形でアプリケーションとなり、世界で利用され始めています。
ブロックチェーンの最初の実装であるBitcoinや分散アプリケーションプラットフォームとして利用されているEthereumなどブロックチェーン本体の技術革新から、それに伴い変化をしているブロックチェーンの周辺技術を紹介します。
また、この領域においてテクノロジーとビジネスがどのように関わっているのか、どのような新しいビジネスが生まれているのか、今後どのようにブロックチェーンを取り巻く世界が変わっていくのかを考える講座です。
こちらはGROW360対象講座です。
開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。
受検に関しましては任意となります。
本講座については、会場受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=479936〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
備考
【伸長する能力】論理的思考、興味、創造性、成長 【受講対象】管理職・リーダー層、専門職
講師
名前 | 高橋 弘至 |
---|---|
肩書き | 株式会社Shinonome 取締役CTO |
プロフィール | - |