講座詳細情報
申込締切日 / 2023-10-07ジャンル / マーケティング・プレゼン・ファシリテーション:ビジネス英語:起業・副業・キャリアアップ 学内講座コード / BMS101
ビジネススキルアップ:会議を成功に導くファシリテーションスキル【英語で学ぶ】
主催:テンプル大学ジャパンキャンパス [テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都)]
問合せ先:テンプル大学ジャパンキャンパス TEL:03-5441-9864
- 開催日
- 9月30日(土)~ 12月2日(土)
毎週土曜/週1回×10週間(全10回) - 講座回数
- 10
- 時間
- 11:00-12:50
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 10,980円
- 受講料
- 49,999円
- 定員
- 20
- その他
- 【セカンドアカデミー:メルマガ会員限定】
★★15%割引特典★★
お申し込み時のチェックアウトページで、1. プロモーションコード「FTUJMEMBER」、2. 特記事項欄にセカンドアカデミー・メルマガの最新タイトルから「Vol.番号」 の2点をお知らせください。受講料・入学金が15%割引になります。 - 補足
講座詳細
【コース詳細】
このコースでは、ビジネス会議を成功に導くために必須となる実践的なスキルを習得することができます。会議を円滑に進め、実りある会議にするために身につけておきたい段取りや進行、会議の生産性を高める方法などを段階的に学習していきます。まず会議の種類とその目的を明確化し、アジェンダの作成方法、時間管理、参加者全員が意見を言いやすい環境作りに取り組みます。また、ロールプレイなどインタラクティブな演習を通じて、議論を広げ、積極的な参加を促し、臨機応変な対応力を身につけ、効率的かつ有意義な会議を目指します。また、会議中のコミュニケーションやコラボレーションに強化に役立つテクノロジーの活用方法も、学ぶ機会を設けます。コース修了生は、実践的なファシリテーションスキルを応用し、理想的な会議のゴールへ到達することができるでしょう。
【学習目的】
• プロフェッショナルな会議で役立つファシリテーションスキルを身につける
• さらに積極的に会議に参加できるようになる
• より効果的なコミュニケーション手法を習得する
【受講対象となる方】
ビジネス会議で必要なスキルを向上させ、より効果的に会議を進行したいと考える方。マネージャー、チームリーダー、プロジェクトマネージャー、業務上で定期的に会議に携わる方。(事前知識や経験は必要ありません)
備考
●授業は全て英語で行われます。このコースの英語レベルの目安は中上級から上級です。
英語レベルの目安
を参照にお申し込みください。
講師
名前 | Paul Kates |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | トロント(カナダ)出身。20年以上にわたり、多岐にわたる分野で活躍。ヨーク大学シューリック・スクール・オブ・ビジネスでMBAを取得後、EY(アーンスト・アンド・ヤング)で会計監査やコンサルティングなど、様々なプロフェッショナルサービスを提供し、キャリアを築いた。さらに、消費財や小売業、セールスやマーケティングの分野で管理職を務め、Fortune誌が選ぶ全米優良企業500社に入る組織、カナダや日本の一流企業で勤務した経験を持つ。2006年に来日以来、大学講師や企業トレーナーとして活躍しています。テンプル大学ジャパンキャンパスでは、さまざまなビジネス関連コースやワークショップを担当している。 |