講座詳細情報
申込締切日 / 2023-02-21ジャンル / 学内講座コード / 3216E
あそびじゅつE -何で描(えが)く、筆それとも鉛筆?それではつまらないから、どうしよう
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 上野毛キャンパス(東京都)]
問合せ先:042-679-5707
- 開催日
- 2023年3月18日(土)
- 講座回数
- 1
- 時間
- 10:00〜15:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,000円
- 定員
- 25
- その他
- 材料費別途 1,000円
- 補足
講座詳細
あそびじゅつの日は、みんなの目で、いろんなものをたくさん見ていこう。そう、それはね、じつはつくることでもあるんだよ。
小さなもの、気づかなかったものを、みんなでいっしょにつくりながらさがしてみよう。
いつもと違(ちが)ったもので描いてみたら、
何が見えてくるだろう。
道具を考えて、描いてみよう。
備考
対象:小学1〜6年生
講師
名前 | 海老塚耕一(えびづかこういち) |
---|---|
肩書き | 美術家、多摩美術大学名誉教授 |
プロフィール | 考えることは作ること、作ることは考えること、それはみんな楽しい遊び。失敗と思っても、よく見ると、そこには素敵な真実がかくれているよ。 |