講座詳細情報
申込締切日 / 2019-10-10ジャンル / マーケティング・プレゼン・ファシリテーション:IT・プログラミング・エンジニア 学内講座コード / 23
23) ビジネス・データの集計・分析の基礎
主催:成城大学生涯学習支援事業「成城 学びの森」 [成城大学「成城 学びの森」(東京都)]
問合せ先:「成城 学びの森」事務局 TEL:03-3482-9031
- 開催日
- ⼟曜⽇
(1)(2) 10/12 (3)(4) 10/13 - 講座回数
- 全4回
- 時間
- 9:30~10:50/11:00~12:20(講座:1日2講義連続)
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 8,000円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講義内容】
ビジネスにおける取引の記録や集計にはスプレッドシート(表計算ソフトウェア)がよく⽤いられますが、必ずしもそれは⼤量のデータを処理するには適していないため、さまざまなミスが発⽣しがちです。そこでこの講座ではデータ構造の基礎や特徴を理解したうえで、どのように記録(⼊⼒)・集計・分析・報告すべきか、その基礎を学びます。
【各回テーマ】
(1) データの構造と記録の⽅法
(2) ピボットテーブルによるデータの集計
(3) 集計表の作成とグラフ化
(4) 分析結果とその報告
講師
名前 | 海保 英孝 |
---|---|
肩書き | 成城大学・経済学部教授 |
プロフィール | 専攻 ︓ 経営学 ⾼校までに難しい数学を学んだのに、⼤学⽣や社会⼈でビジネスの数学の扱いを知らない⽅を、よく⽬にします。理解できないのではなく、単に知らないだけなので、この講座が学び直しのキッカケになればと思っています。 |