講座詳細情報
申込締切日 / 2021-04-09ジャンル / ヘルスケア・スポーツ 学内講座コード / 2021111
自ら学ぶ「自ら守る」おとなのアレルギー・ アナフィラキシーショック ※オンライン開催
主催:昭和大学リカレントカレッジ [昭和大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:昭和大学リカレントカレッジ TEL:03-3784-8143
- 開催日
- 1), 2) 4/17(土)※1
3) 4/24(土)
4), 5) 5/29(土)※2 - 講座回数
- 5
- 時間
- ※1 第1回、第2回の講義は、1)14:00~15:00 2)15:10~16:10になります。 ※2 第4回、第5回の講義は、4)13:00~14:00 5)14:10~15:10となります。
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 19
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
※対面形式・実地研修→オンライン授業に変更
アナフィラキシーショックは生命を脅かす可能性がある最重症の急性アレルギー反応です。アレルギー疾患の有無を問わず、周囲で発症した人がいた際に注意すべきことや、緊急対処方法などについて学んでいきます。医療従事者にとっては学修必須の病態ですが、一般の方を対象に開講されることは稀少です。
※講座の詳細については、こちら
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
講師
名前 | 鈴木 慎太郎 |
---|---|
肩書き | 医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー内科 講師 |
プロフィール | - |
名前 | 長谷川 実穂 |
---|---|
肩書き | 昭和大学医学部 小児科学講座 管理栄養士 小児アレルギーエデュケーター |
プロフィール | - |
名前 | 木村 友之 |
---|---|
肩書き | 昭和大学医学部 呼吸器・アレルギー内科 助教 アレルギー専門医 |
プロフィール | - |